もう…6月も終わり。
一年の半分が終わりましたねぇ。
今年の目標は…楽しく仕事ができたらいいな。と…思っていたハズなんだケド…。
最近は…ブリブリ怒りながら仕事しているワタシでしたよ~!
「軌道修正」が必要です!!
先日、帯広の気温が37℃あった時。
「カジさん、今日は暑いから屋内で仕事しよう。」と…言った会長は…自分は炎天下で苗に水をあげたり、苗の手入れをしたりで外を歩き廻っていました。
(会長って…ホントに凄い)
だから、支店の皆さん!
花苗が傷まないように、心配りをよろしくお願いしますね~!
元気が無くなった苗を復活させるのは大変なんですよ~!
お客様の数は少なくなりましたが…まだまだ…お手入れ作業がた~くさんあるんですから…。
K.
名前がわかりました。
会長と常務が「大森農場カントリーガーデン」さんで調べてきてくれました。
同じ位にウッチャンチーフも教えてくれました。
あ~ぁスッキリ。
で、我が家の庭で満開のポレモニウムです。
後ろにアスチルべも咲いていて、いや~白い花って…いいわァ!
もう少しでアナベルも咲くはず…。
心和みます。
K.
「魔の火曜日」って思うからなのか?
ホントに火曜日って憂鬱。
今日は暑い一日だったので…夕方には、花苗がアチコチ水切れ状態でしたよ。
三浦部長の体調は今ひとつ。(心配です)
明日、三浦部長の元気な顔をみたら安心するかなぁ?
K.
親友が
「フレンチブルドックを飼いな~!」と言うので、配偶者とペットショップに行ってみたケド…。
確かに、フレンチブルドックは売ってたのだケド…。
「な~んか違うよなぁ…。」
と…意見が一致。
気長に、運命の犬との出会えるのを…待つコトにします。
あっ~写真は親友の愛犬。
愛称…「ボニー」君
ワタシは「ボンちゃん!」って呼んでます(笑)
K.
猫って…新聞紙とか、雑誌の上が好き…。
園芸雑誌を読もうとすると…。
こんな感じ…。
猫には寛大なワタシなので…。
「まあ、今…雑誌は読まなくてもいいか…。」
さて、猫派の三浦部長!
実は…今日は少しだけ早く帰宅です。
熱があったみたいで…いつもと違う様子!
明日はBlack Tuesday!
「どうか…明日一日で三浦部長の熱が下がりますように」
と…願うワタシなのです。
K.
会長って…どんなに暑い日でもお昼の休憩以外は休まず働き続けるんです。
先日、会長の万歩計を見せてもらったら…一日二万歩も歩いてました。
うは~っ!
スゴすぎる!
ワタシの最近、尊敬する人は…「会長」です。
で…尊敬する会長の目を盗んでは…おサボリしているワタシなんですケドね~。
K.
帰宅すると…庭の花達が…暑さにやられてた…。
慌ててじょうろで水をあげる…。
昨日ブログで紹介していた花が咲いてたァ…。
イーストのウッチャンチーフ♪
この花の名前何だかワカルぅ?
しかし、今日は暑い一日でしたよね~。
ヤッパリ…暑さには勝てないなぁ…。
K.
去年…購入した宿根草。
やたら長い名前でしたが…。
忘れちゃったァ!
紫色の花が咲くハズなんだケド…。
どうやら、白っぽいなぁ…。
毎朝、出勤日に観察です。
どんな形の花が咲くのか?楽しみなんです。
K.
5月でお店を辞めた弥生店チーフのマッチャン。
実はお互いの家が近くて、マッチャンが辞めてからはご近所付き合いが始まりました。
先週は…我が家の庭で増えてしまったラムズイヤーとほおずきの株分け。
今週は…秋明菊と桔梗の株分けを引き取ってもらいました。(笑)
マッチャンは…今まで忙しく働いたから、充電中みたいで~す!
そのうち、愛犬の散歩中に会ったりするんだろうなぁ。
K.
今日は各支店のカワイ子ちゃん達がゾロゾロやって来ましたよ♪
ダイイチの中ちゃんでしょー。
メガのクマちゃんでしょー。
イトヨの池ちゃんチーフでしょー。
弥生の大ちゃんでしょー。
イトヨの内藤ちゃんでしょー。
ポスの愛ちゃんチーフでしょー。
で…〆は…メガのおーたちゃんチーフ♪
みんな…お花の苗を選びに来たんですケド…ね!
で…事務所にネックレスが落ちてました!
誰のか?分からない…。
心当たりのあるカワイ子ちゃんは…本店まで!ヨロシク。
K.